導入事例

VR撮影

岐阜県のかかみがはら航空宇宙博物館のオープニングイベントにてスペースバルーンを使った360VR撮影を行いました!

VR撮影 施設紹介 集客・PR 地方創生

岐阜県のかかみがはら航空宇宙博物館のオープニングイベントにてスペースバルーンを使った360VR撮影を行いました!

岐阜県のかかみがはら航空宇宙博物館のオープニングイベントにてスペースバルーンを使った360VR撮影を行いました!

当イベントにおいて、子供たちが作った紙飛行機を成層圏から放出する様子を撮ることに成功しました。

■ 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館、3/24オープン--43の実機展示に記念企画も(マイナビニュース)

https://news.mynavi.jp/article/20180223-588561/

■ idoga VR 宇宙プロジェクト特設サイト

https://idoga.jp/project/001/

また、当イベントにおいて、弊社は以下の業務を行いました。

・スペースバルーンプロジェクト

・オープニングセレモニーバルーン演出

・ダジックアース講演 情報通信研究機構(NICT)今井先生

https://www.dagik.net/

球体のバルーンにプロジェクターで投影しながら、太陽系の惑星のご紹介をしていただきました。

今後も宇宙×VRプロジェクトを推進していきます。