製品・サービスについて
-
Q
idogaXRとはどのようなサービスですか?
-
『idogaXR』とは、株式会社クロスデバイスのVR事業の名称です。360度上下左右の全てのアングルを動かして視聴できる「全方位パノラマ動画」のプラットフォーム型動画配信サービスです。
コンサートや舞台などのリッチコンテンツや観光・レジャー・商業施設の紹介動画、ロードコースや工場見学などのガイド映像など、360°全方位パノラマ動画をお楽しみいただけます。現在はこの全方位パノラマ動画技術を応用し様々なVR関連サービスを提供しています。
-
Q
idogaXRはどのような業界・業種で活用できますか?
-
自治体や企業様向けに、観光・教育・医療・研修・販売促進・イベントなど幅広い用途でご活用いただいております。エンタメから教育まで多くの制作、導入実績がございますので、「こんな使い方は出来るかな?」と思ったらお気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
-
Q
idogaXRを導入すると、どのような効果が期待できますか?
-
idogaXRを導入することで、以下のような効果が期待できます。
体験の向上:没入感のあるVRで、視聴者にリアルな体験を提供
時間・コスト削減:現地での説明やデモを減らし、効率的に情報を伝達
遠隔での活用:場所を問わず、多くの人に情報を届けることが可能
-
Q
VRゴーグルがないと視聴できませんか?
-
いいえ、VRゴーグルがなくても、PC・スマートフォン・タブレットのブラウザで視聴可能です。より臨場感を楽しみたい場合は、VRゴーグルを使用すると効果的です。
-
Q
ほかのVRサービスとの違いは何ですか?
-
idogaXRは、2011年の事業開始以来、14年間にわたりVR事業を展開しており業界のパイオニアとして各方面から高い評価をいただいています。これまでに延べ300社、1,300件以上の制作実績を誇り、多様な業界やニーズに応じた最適なVRソリューションを提供してきました。豊富な経験と高度な技術力を活かし、教育、研修、プロモーションなど幅広い分野で、没入感のある体験と高い成果を実現します。この歴史と実績に裏打ちされた提案力と制作力が他のVRサービスとの一番の差別化ポイントです。
導入について
-
Q
導入にはどのくらいの期間がかかりますか?
-
AED-VRやサイクリングVRのようなパッケージ製品であればご依頼から数日でご納品が可能です。他製品に関しましても打合せから納品まで出来るだけ短納期で対応できる体制を整えていますので、お気軽にご相談ください。
-
Q
導入後、すぐに使用できますか?
-
はい。使用方法などは事前にしっかりとレクチャーさせていただいた上で納品させていただきますので、導入後はすぐに使用する事が可能です。
導入までの流れを教えてください。
WEBサイトまたはお電話にてご連絡いただいた後、弊社営業担当からご連絡させていただき、詳細打合せの機会をいただきます。打合せはご訪問でもオンラインでも可能です。その後、仕様決定、お見積り提出を経て開発または納品という流れになります。
-
Q
導入前にデモや試用版を利用できますか?
-
はい。もちろん可能です。パッケージ製品であれば実際の機械でのデモが可能ですし、開発案件であっても進捗ごとに確認をしていただけます。デモご希望の場合はこちらからお申込みください。
利用について
-
Q
idogaXRの各サービスの料金を教えてください。
-
料金は各サービスによって異なります。それぞれの料金につきましてはダウンロードカタログに掲載されておりますので、各製品のページからカタログダウンロードをお申込みください。
-
Q
サブスクリプションプランはありますか?
-
はい。下記のサービスではサブスクリプション型の料金プランもご用意しております。
「AED-VR」「ALL START」「サイクリングVR」「地震シミュレータ」
-
Q
カスタマイズや追加機能の開発には費用がかかりますか?
-
はい。カスタマイズや追加機能の開発は追加費用をいただいております。ご要望に応じて柔軟にお見積りさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
-
Q
契約期間の縛りはありますか?途中解約は可能ですか?
-
各サービスにより最低契約期間の定めの有無や期間が異なります。それぞれの料金につきましてはダウンロードカタログに掲載されておりますので、各製品のページからカタログダウンロードをお申込みください。
-
Q
支払い方法はどのような種類がありますか?
-
当社からの請求書発行による銀行振り込みを基本としていますが、一部サブスク型サービスにおいては口座引き落としサービスも導入しています。
技術・サポートについて
-
Q
idogaXRのデータはどのように管理・保護されていますか?
-
各サービスにより異なりますが、万全の保守体制のもと、データの安全性を確保しながら運営しておりますので、ご安心ください。
-
Q
他のシステムやソフトウェアと連携できますか?
-
すべてののサービスで可能というわけではありませんが、ご要望に応じて柔軟に対応させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。
-
Q
万が一トラブルが発生した場合、どのように対応すればよいですか?
-
各サービスにより対応が異なりますが、納品時にトラブルシューティングも案内させていただきますのでご安心ください。電話やWebによる遠隔サポートも可能です。