導入事例

ALL START

早稲田大学 基幹理工学部 表現工学科で開始するVR制作講座において、弊社が複数台制御可能な教育向け360VR一斉配信システムの提供を行いました。

ALL START 訓練・教育

早稲田大学 基幹理工学部 表現工学科で開始するVR制作講座において、弊社が複数台制御可能な教育向け360VR一斉配信システムの提供を行いました。

早稲田大学 基幹理工学部 表現工学科で開始するVR制作講座において、弊社が複数台制御可能な教育向け360VR一斉配信システムの提供を行いました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000030942.html

昨今、海外でも教育目的の為にVRを導入するところが増えてきております。

弊社も教育×VRへのソリューションを強化し、邁進してまいります。

『idoga VR ALL START』360VR映像一斉再生システムとは、今まで360VR映像を体験いただく場合は、個別にHMDを操作する必要がございましたが、このシステムを利用することで、同時に最大380人まで同じ映像をご覧いただけます。

機能一部紹介

・360VR動画が同時に複数人に簡単に見せられます。

・操作端末とHMDが正常に通信されているか色分けで表示されます。

・体験者が見ている映像が操作端末に展開映像で表示されます。

・電池残量の表示も可能。

※詳しくは、下記を参照ください。

idoga VR ALL START 公式サイト

https://idoga.jp/allstart/