プロジェクションVRシアター
プロジェクションVRシアター 集客・PR 施設紹介 地方創生
正面、左右、床面の4面にVR映像を投影する「プロジェクションVRシアター」を株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)の運営する「PLAY 5G 明日をあそべ」に設置し、2018年7月19日(木)より、ご体験いただけるようになりました。
正面、左右、床面の4面にVR映像を投影する「プロジェクションVRシアター」を株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)の運営する「PLAY 5G 明日をあそべ」に設置し、2018年7月19日(木)より、ご体験いただけるようになりました。
ヤマハ株式会社にご協力いただいた立体音響技術「ViReal™(バイリアル)」を用い、22台のスピーカーによる立体音響と共に、大画面で迫る映像を多人数で同時に体験することができます。
「プロジェクションVRシアター」の詳細は下記ページを参照ください。
https://idoga.jp/projection-vr/
■PLAY 5G 明日をあそべ
第5世代移動通信方式(以下、5G)が創造する新しい世界への期待と5Gの可能性を多くの方に感じていただくために、5Gを活用した未来のサービスやコンテンツを無料でご体感いただける、ドコモの未来体験空間です。
「PLAY5G 明日をあそべ」の詳細は下記ページを参照ください。
■ViReal™(バイリアル)
ヤマハが開発したViReal™(バイリアル)は立体音響の総合技術です。
立体音響収音のためのワンポイントマイク、プラットフォームに合わせた制作ツール、そして、ヘッドフォンやスピーカーそれぞれに応じた再生技術、それぞれのシーンで必要な技術をトータルで提供可能です。
「ViReal™(バイリアル)」の詳細は下記ページを参照ください。